取り急ぎ。





インフルエンザの情報について発信された

 

昨日の ニュースをすでに

 

ご覧になった方がおられるかもしれません。

 

ゾフルーザ(=商品名)

耐性株についてのものです。


 ゾフルーザを飲んだ患者から

耐性株が
検出されたのではなく

 

ゾフルーザを飲んでいない人から 

耐性株が
検出されました。

 


*耐性株とは

ざっくり言うと 


そのお薬が効かない

効きにくい ウイルスになったものです。



 

と、言う事は?

 

 

 

*ある人がインフルエンザに罹患

→受診してゾフルーザが投与され
た(①とします)

 

→①の人の身体に ゾフルーザ耐性株が体内でできる

 

→他の人に ①の人が

ゾフルーザ
耐性株のインフルエンザを移した(②とします)

→ ②の人が受診し、

ゾフルーザを飲んでいないのに

ゾフルーザ耐性株が検出される

 


 


普通に
簡略に考えれば

こういうことですよね。


 

 

「自分がもし」 来季 

インフルエンザに罹患したら

 

希望が言える先生のところに受診して 

 

ゾフルーザ以外のお薬を処方してもらいます。

 


自分は
昨年 病気しましたし 

ゾフルーザ耐性株のインフルエンザに

罹患したら嫌です。

 

インフルエンザワクチンも

ちゃんと接種しましたので 

今シーズンは大丈夫かな?

 

まだ 注意しています。

 

今後もし 罹ったら 

ゾフルーザ以外のお薬を

自分なら 希望します。

 

 

 


国立感染症研究所より:

 


2018/2019シーズン 抗インフルエンザ薬耐性株検出情報

 

表の見方

 

バロキサビル=ゾフルーザ商品名

 

*でみると 薬剤を投与されていない患者 

 

69例中 3例 = 4.3% 

 

に 耐性株のインフルエンザ 検出

 

以下:

 

一般名: オセルタミビル= タミフル(商品名)

 

一般名:ペラミビル= ラピアクタ(商品名)

 

一般名:ザナミビル = リレンザ(商品名)

 

一般名:ラニナミビル= イナビル(商品名)

 

一般名:アマンタジン=シンメトレル(商品名)

 


国立感染症研究所 2019年 3月12日

 

国立感染症研究所インフルエンザウイルス研究センター第一室

全国地方衛生研究所

 



国立感染症研究所 抗インフルエンザ薬耐性株サーベイランス