音楽鑑賞室(楽しく・少しずつ)
カペー弦楽四重奏団を聴いてみましょう。
クラシックに詳しいお友達に
弦楽四重奏団のお勧めを尋ねると
続きを読む
カペー弦楽四重奏団を聴いてみましょう。
クラシックに詳しいお友達に
弦楽四重奏団のお勧めを尋ねると
カペー弦楽四重奏団が良い・最高であると
勧められて
聴いてみた という方は多いと思います。
聴いてみた という方は多いと思います。
自分もその一人でした。
続きを読む
今日の「詰将棋並べ」
勉強の準備は良いですか。
初めてのかたは 以下の過去記事でまず
学習の進め方をご確認ください。
【ぴよ将棋さん】を使用した学習方法も
併せて ご参照ください。
盤駒で 並べてくださると嬉しいです。
今回も
江戸時代の作品から勉強していきます。
【将棋の勉強・羅針盤】
・入玉
・持将棋
昨今 よく目にする将棋のルール・用語です。
棋戦でのプロ棋士による解説などでも
よく耳にする言葉ですね。
当ブログでは 今後数回に分けて
シリーズ記事として
これらを取り上げていきます。
今回は 入玉についてです。
続きを読む
ayu
【将棋】道場四段・免状五段・公認指導員
♫クラシック音楽鑑賞 ♫
【☕️コーヒーは初心者】
将棋・コーヒー・日記・雑談ブログです。
☗ アイコンは所有の駒です。